短期金融市場セミナー
取引用語
| 種類 | 用語 | 意味 |
| 取引条件 | 日中コール | 同一営業日内にスタートとエンドがある取引を指す。日中の一定時間において出金と入金のタイムラグ、また手形決済や外為円決済、全銀決済等の民間集中決済資金の一時的不足を埋め合わせるために行われる。 |
|---|---|---|
| オーバーナイト O/N |
無担保コール市場において当日約定、当日資金受渡し、翌営業日資金決済を条件とする取引を指す。 | |
| トムネ T/N |
当日約定、翌営業日資金受渡し、その翌営業日を資金決済日とする取引を指す。トムネ物は当日約定、翌営業日資金受渡し物を指す。 | |
| スポネ S/N |
当日約定、翌々営業日資金受渡し、その翌営業日を資金決済日とする取引を指す。スポット物は当日約定、翌々営業日資金受渡し物を指す。 | |
| オッド物 | 資金受渡し日(スタート日)が取引約定日の3営業日目以降となる取引(スタート日のオッド物)。もしくは1週間物以上の取引において、応答日以外を期日とする取引(エンド日のオッド物)。又はスタート日・エンド日ともそうした条件の取引を指す。 | |
| 期日物 ターム物 |
取引期間が2営業日以上となる取引を指す。 | |
| 当日物 キャッシュ物 |
当日約定、当日資金受渡しの取引を指す。 | |
| 有担保コール Secured call |
担保付きを条件としたコール取引を指す。 | |
| 無担保コール Unsecured call |
担保が付かないことを条件としたコール取引を指す。 | |
| 末初物 | オッド物のうち、月末最終営業日資金受渡し、翌月初営業日資金決済を行う取引を指す。 | |
| オーダーやレート呈示等 | アイザー・ウェイ アイザー |
無担保コール市場において、クレジット・ライン、取引希望額の不一致などから、オファー・レートとビッド・レートが同じレベルとなっている状態を指す。 |
| アンダー・リファレンス(アン・リファ) | 成約に先立ち、市場参加者に照会を要するオーダーを指す。 | |
| 相引き | 同じ内容のオーダーを同時に複数に呈示している場合を指す。 | |
| ファーム | 取引成約を前提としたオーダーを指す。 | |
| オフ | 既に出しているオーダーを取り消すことを指す。 | |
| ジョイン | ベスト・レート(最も高いビット、あるいは最も低いオファー)に並ぶオーダーを入れることを指す。 | |
| オファー | 一般的には、資金の出し手側のオーダーを指す。 | |
| ビッド | 一般的には、資金の取り手側のオーダーを指す。 | |
| インディケーション(気配) | 現状での市場の水準(level)を表すときに用いる。 | |
| 取引成約時 | ギブン | ビッドに対し、オファーが出て取引が成立したことを指す。 |
| テイクン | オファーに対し、ビッドが出て取引が成立したことを指す。 | |
| ダン | 取引成約の意思表示。 | |
| ナッシング・ダン ナッシング |
取引不成立を指す。 | |
| ユアーズ | 資金を出す意思表示。 | |
| マイン | 資金を取る意思表示。 | |
| チェック チェッキング |
クレジット・ラインをチェックすることを指す。 | |
| ライン・フル | クレジット・ラインが埋まっていることを指す。 | |
| コンファーム | 取引内容を確認することを指す。 |
短期金融市場セミナー





































